【開催のご案内】第28回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2025 11/15 (土) 13:00】
~第28回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2025開催のお知らせ~
1.日時
11月15日(土)13:00-17:00 (受付開始:12:30~)
2.実施場所
港区立赤坂区民センター・区民ホール(定員400席)
〒107-0052 東京都港区赤坂4-18-13
3.対象
国際交流等等に関心のある方
4.参加費
無料(事前申込または会場にて受付)
5.申込
▼以下のURLよりお申し込みください。
https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=JSC2025
6.主催
特定非営利活動法人 大使館親善交流協会
各国大使館員日本語スピーチコンテスト実行委員会
7.共催
アオバジャパンインターナショナルスクール
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)
8.後 援
外務省、文部科学省、東京都、NHK、港区、一般財団法人港区国際交流協会、独立行政法人国際交流基金
9.協賛
八木通商株式会社、日本ECOTS株式会社、医療法人 医仁会、ユニ・チャーム株式会社、公益社団法人 食品容器環境美化協会、ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社、アサヒユウアス株式会社
外交の最善にて活躍されている各国大使館員の素晴らしいスピーチを日本語で聞くチャンスです。是非ご登録の上、会場までお越しください!

第28回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2025
1.日時
11月15日(土)13:00-17:00 (受付開始:12:30~)
2.実施場所
港区立赤坂区民センター・区民ホール(定員400席)
〒107-0052 東京都港区赤坂4-18-13
3.対象
国際交流等等に関心のある方
4.参加費
無料(事前申込または会場にて受付)
5.申込
▼以下のURLよりお申し込みください。
https://www.bbt757.com/svlEnquete/jsp/user/top?id=JSC2025
6.主催
特定非営利活動法人 大使館親善交流協会
各国大使館員日本語スピーチコンテスト実行委員会
7.共催
アオバジャパンインターナショナルスクール
公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団(Kissポート財団)
8.後 援
外務省、文部科学省、東京都、NHK、港区、一般財団法人港区国際交流協会、独立行政法人国際交流基金
9.協賛
八木通商株式会社、日本ECOTS株式会社、医療法人 医仁会、ユニ・チャーム株式会社、公益社団法人 食品容器環境美化協会、ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社、アサヒユウアス株式会社
外交の最善にて活躍されている各国大使館員の素晴らしいスピーチを日本語で聞くチャンスです。是非ご登録の上、会場までお越しください!

第28回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2025
【活動報告】第27回各国大使館員日本語スピーチコンテスト
第27 回各国大使館員日本語スピーチコンテストは、2024年10月26日に無事開催を終了いたしました。
当日のコンテストの記事をCSRマガジンより掲載いただきました。
よろしければ是非ご覧ください。
▼CSRマガジン
https://www.csr-magazine.com/blog/2024/11/11/speech-5/
当日のコンテストの記事をCSRマガジンより掲載いただきました。
よろしければ是非ご覧ください。
▼CSRマガジン
https://www.csr-magazine.com/blog/2024/11/11/speech-5/
【第27回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2024開催終了 当日スピーチ公開のお知らせ】
第27 回各国大使館員日本語スピーチコンテストは 2024年10月26日(土) をもちまして無事終了致しました。
当日のスピーチを是非ご視聴下さい。
第27回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2024プログラム
ご出場者の皆さま、ご後援、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
またご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
各賞の受賞者は、下記となります。 皆様おめでとうございます!
外務大臣賞 中華人民共和国大使館 黄 宇宏様
文部科学大臣賞 トルコ共和国大使館 アルパン・ヤヒヤ・オズルック 様
八木通商賞 米国大使館 アダム・マーレイ 様
敢闘賞 オーストラリア大使館 クリストファー・ジョンストン 様
審査員特別賞 インド大使館 アマン・アカシュ 様
当日のスピーチを是非ご視聴下さい。
第27回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2024プログラム
【活動報告】第26回各国大使館員日本語スピーチコンテスト
第26 回各国大使館員日本語スピーチコンテストは、2023年11月18日に無事開催を終了いたしました。
当日のコンテストの記事をCSRマガジンより掲載いただきました。
よろしければ是非ご覧ください。
▼CSRマガジン
https://www.csr-magazine.com/blog/2023/12/05/speech-4/
当日のコンテストの記事をCSRマガジンより掲載いただきました。
よろしければ是非ご覧ください。
▼CSRマガジン
https://www.csr-magazine.com/blog/2023/12/05/speech-4/
【第26回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2023開催終了のお知らせ】
第26 回各国大使館員日本語スピーチコンテストは 2023年11月18日(土) をもちまして無事終了致しました。
当日の動画を是非お楽しみください。
第26回各国大使館員日本語スピーチコンテストプログラム
ご出場者の皆さま、ご後援、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
またご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
各賞の受賞者は、下記となります。 皆様おめでとうございます!
外務大臣賞 ハンガリー大使館 バグディ・トーツ・マルセル様
文部科学大臣賞 中華人民共和国大使館 黄 宇宏様
八木通商賞 ウズベキスタン共和国大使館 ファヒリディン・エルガシェフ様
敢闘賞 ハンガリー大使館 コバーチ・エメシェ様
審査員特別賞 オランダ大使館 テオ・ペータス様
当日の動画を是非お楽しみください。
第26回各国大使館員日本語スピーチコンテストプログラム
第25回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2022
【第25回各国大使館員日本語スピーチコンテスト2022開催終了のお知らせ】
第25回各国大使館員日本語スピーチコンテストは 2022年11月3日(木・祝日) をもちまして無事終了致しました。
ご出場者の皆さま、ご後援、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また来場者の皆様、誠にありがとうございました。
各賞の受賞者は、下記となります。 皆様おめでとうございます。
外務大臣賞 オーストラリア大使館 トム・ウィルソン 様
文部科学大臣賞 フィリピン共和国大使館 ジャン・ケネス・ボランテ 様
大使館親善交流協会理事長賞 リトアニア共和国大使館 オーレリウス・ジーカス 様
審査員特別賞 ハンガリー大使館 バグディー・トーツ・マルセル 様
審査員特別賞 米国大使館 ガーヴィー・マッキントッシュ 様
第25回各国大使館員日本語スピーチコンテストプログラム
第25回各国大使館員日本語スピーチコンテストは 2022年11月3日(木・祝日) をもちまして無事終了致しました。
ご出場者の皆さま、ご後援、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また来場者の皆様、誠にありがとうございました。
各賞の受賞者は、下記となります。 皆様おめでとうございます。
外務大臣賞 オーストラリア大使館 トム・ウィルソン 様
文部科学大臣賞 フィリピン共和国大使館 ジャン・ケネス・ボランテ 様
大使館親善交流協会理事長賞 リトアニア共和国大使館 オーレリウス・ジーカス 様
審査員特別賞 ハンガリー大使館 バグディー・トーツ・マルセル 様
審査員特別賞 米国大使館 ガーヴィー・マッキントッシュ 様
第25回各国大使館員日本語スピーチコンテストプログラム